QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鹿児島運営委員会
鹿児島運営委員会
発起人:松山 奈央
所属:鹿児島大学3年
一言:私と一緒に鹿児島を元気にしようよ!
ただ今一緒に活動してくれるスタッフを募集中!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年08月07日

第6回ミーティングについて☆

こんにちは、運営委員会の松山です。

第6回ミーティングのお知らせさくらんぼです。
8月10日(月) 19時~21時まで アミュ広場にあるスターバックスコーヒーでカフェミーティングという形で行います。

若葉ミーティング内容若葉
1.サミット開催場所の決定と承認
2.広報活動についての活動報告
3.広報を含めた渉外・企画についての役割分担の再確認と活動内容の確認

についての話し合いを行います。
運営スタッフについても、一緒に活動してくださる方を募集しています足跡
興味をお持ちいただけましたら、ご連絡お待ちしています。

それでは、また月曜日のミーティングでー晴れ  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 16:57Comments(0)お知らせ

2009年08月03日

第5回ミーティングを行いましたー

第5回ミーティングについて報告します音符
本日8月3日(月)の15時から17時まで 鹿児島大学図書館でミーティングを行いましたー旗

キラキラミーティング内容キラキラ
1.サミット開催を行う場所の仮予約を行う係とスタッフ募集開催告知についての広報を行う係の分担
 3~5日までに施設のリストアップと仮予約を行う。
 その際、収容人数・空きのある日にち・使用料を考慮する。

2.それぞれの係りの1週間の活動内容についての確認
 新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、ブログにおいてのスタッフ募集の呼びかけとサミット開催の告知を行う。

今回のミーティングには、のぐち英一郎さんも来て下さり、前回以上に活発な意見交換ができたと思います。

追記:1 について、サミット開催の会場決定の承認を来週の月曜日に行います。

以上でしたー  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 18:22Comments(0)お知らせ

2009年07月17日

第4回ミーティングを行いますー

鹿児島運営委員会の松山です。
桜第4回ミーティング桜を行います。

7月20日(月)に
鹿児島大学中央図書館で
16時から18時までです。

※図書館の開館時間の都合で、今回のミーティングは時間を早めさせていただきます。

ミーティング内容につきまして概要ではありますが、
1.役割内容についての確認
2.役割分担の決定
3.役割ごとのミーティング
を考えています。

社会起業支援に興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡お待ちしています旗  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 17:45Comments(1)お知らせ

2009年07月14日

第3回ミーティングの報告

昨日第3回ミーティングを行いました。

新しくスタッフも増え、昨日は12名で活動を行うことができました。
若葉話し合いの内容若葉
・サミット開催の日程
・開催場所
・当日の日程
でした。

次回は、役割分担を行い、サミット当日までの予定を決めたいと考えています。

まだまだスタッフの方を募集していますので、社会起業家支援の活動に興味をお持ちいただけましたらご連絡お待ちしています。  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 18:13Comments(0)お知らせ

2009年06月24日

社会起業家の方へ

「社会起業支援サミット2009 in 鹿児島」では、15分間のプレゼンを行いたい社会起業家の方々及び運営委員会をご支援頂ける方を募集しております。

現在、当運営委員会では市民300名にお集まり頂き、社会起業家のプレゼンを聞いて頂くことで、社会起業家への理解とご協力をお願いする(任意)べく、活動をしております。

当日、午前中には社会起業家様対象の企画(席数あり)及び午後からはプレゼンを行う社会起業家様を10団体予定しております。

午前中の企画内容及び、参加される社会起業家様につきましては、運営委員会にて鹿児島県内の対象団体様の調査及び選定をさせて頂く予定ですが、サミットそのものにご賛同頂き、ご参加されたいという団体様はぜひご連絡下さい。優先的に選定対象とさせて頂きます。

今回は鹿児島での初めてのサミットですので、出来る限り、ビジネスモデルに重なりがないようにしたいという思いでの選定になりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

また、運営委員会は学生を中心とした若者で構成予定です。すでに社会でご活躍されておられる皆様のご支援をいただく事でよりイベントも確かな成果を出せるでしょうし、何より経験豊富な皆様とお話できるだけで、若者にとっては通常では経験できない体験を出来ると考えております。

ぜひ、私たちの活動をご理解頂きますと共に、ご支援のほど、よろしくお願い致します。  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 22:05Comments(2)お知らせ

2009年06月23日

運営委員会ではスタッフを募集しています!

鹿児島運営委員会では、一緒に「社会起業支援サミット2009 in 鹿児島」開催に向けて活動して頂ける方を募集しています。


高校生・大学生を中心として20代前半までの人を対象に運営委員会を結成したいと考えておりますので、ご興味をお持ちの方は、ぜひ、一緒に活動しましょう!


「自分たちで考え、自分たちで運営(活動)する」というのは、社会人に求められる非常に大切な考え方です。しかしながら、学生のうちにこれらを実践している人はほんの一握りです。


今回のイベントは「地域活性」という大きな目標を掲げ、市民の皆さんに社会起業家とはどんなことをしているのかを知って頂くこと、市民一人一人に出来る範囲で社会貢献とは何かを考えて頂くきっかけを提供することを目標としてあります。


しかし、それと同時に、「学生を中心とした若者に活動を通じて、社会で求められているスキルを身につけてもらいたい」という願いも込められています。


決してお金では手に入らない「経験」という財産を私たちと一緒に手に入れませんか?



運営委員会での活動内容には主に以下のものがあります。

・企画
 サミット当日に行う、社会起業家向けのイベント内容や準備を担当

・IT
 当サイト運営を中心としたネット関連での様々な活動を担当

・広報
 サミット開催を広報し、市民参加を促したり、マスメディアへの取材交渉をしたりする担当

・渉外
 サミットへ参加して頂く社会起業家への交渉や事前インタビューを行う担当

・当日運営
 サミット当日における運営を中心とした様々な準備・実行を行う担当。

・その他



これらの活動については、どれも学生生活では経験することが殆どないでしょう。だからこそ、スタッフとして参加する価値があると考えています。


参加希望者は、連絡先を明記した上で、当ブログ左上のお問い合わせよりメッセージを送信して下さい。


一人でも多くのスタッフ参加者をお待ちしております。  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 22:15Comments(0)お知らせ

2009年06月20日

第1回ミーティング開催について

鹿児島運営委員会の第1回ミーティング開催日時が決定致しましたのでお知らせ致します。

現在、参加(運営委員会スタッフ)希望者を募集中ですので、参加希望者はお気軽にメッセージをお願い致します。(お手数ですが、参加希望ご連絡の際には連絡先メールアドレスの入力をお願い致します。)

多数のご参加、心よりお待ちしております。

私たちと一緒に鹿児島を元気にしよう!


開催日時:2009年6月26日(金) 18:30~

開催場所:ライフアシストネットーワーク事務所(参加者多数の場合は変更あり)

住  所:鹿児島市武1-21-48 3F(鹿児島中央駅近くタイヨー武町店駐車場横)

集合場所:タイヨー武町店駐車場前(18:20までに集合して下さい。参加者多数の場合は変更あり)


大きな地図で見る  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 09:00Comments(0)お知らせ

2009年06月20日

運営委員会発足!

全国での同時開催に賛同し、「社会起業支援サミット in 鹿児島」の運営委員会を発足します!

現在、運営委員会スタッフを募集中!

社会起業・サミット運営に興味のある人、私たちと一緒に鹿児島を元気にする活動をしませんか?

運営委員会は学生を中心とした団体です。

スタッフ以外の協賛・協力者も募集中です。

参加資格は「鹿児島在住者」ということだけ!

みんなで鹿児島を元気にしよう!



社会起業支援サミット2009 開催告知PV


  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 06:09Comments(0)お知らせ

2009年06月20日

各都道府県別運営委員会一覧

各都道府県別運営委員会へのリンク集です。ぜひ一度、ご参照下さいませ。(社会起業支援委員会ホームページより抜粋)

北海道・東北

北海道|青森|岩手|宮城秋田|山形|福島

関東

東京神奈川埼玉千葉茨城|栃木|群馬山梨

信越・北陸

新潟長野|富山|石川福井

東海

愛知岐阜静岡|三重

近畿

大阪兵庫京都滋賀|奈良|和歌山

中国

鳥取|島根|岡山広島山口

四国

徳島香川愛媛|高知

九州・沖縄

福岡佐賀長崎熊本|大分|宮崎|鹿児島(このサイトです)|沖縄  


Posted by 鹿児島運営委員会 at 06:08Comments(0)お知らせ